コロナ禍におけるベトナムの現状とビジネスの具体的な留意点
~「海外拠点の分散化」が進むなかで注目を浴びるベトナム~
★講師:田中雅敏弁護士 ほか
★JETRO福岡、(株)フェアコンサルティング、明倫国際法律事務所 の3者主催
★参加無料~定員100名(先着順)
■セミナー趣旨
新型コロナウイルス感染症の世界的な蔓延により、各国で渡航制限・行動制限が敷かれ、海外展開に取り組む日本企業にとっては難しい状況が続いています。
ジェトロ福岡・株式会社フェアコンサルティング・明倫国際法律事務所では、「海外拠点の分散化」で注目を集めているベトナムについて、日系企業が直面している問題点や制度変更等の留意点等について、最新情報を交えながらオンライン形式でお届けします。講演後には参加者より質問を書き込んでいただく形式での質疑応答も設けます。
海外展開に関心をお持ちの企業の皆さま、奮ってご参加ください。
■日 時
2020 年10 月2日(金)15:00~17:00
■場 所
WEB セミナー(使用アプリ:Zoom)
■主 催
ジェトロ福岡、株式会社フェアコンサルティング、明倫国際法律事務所
■プログラム
(1)15:00~15:10 挨拶(ジェトロ福岡 所長 森 則和)
(2)15:10~15:55 コロナ禍におけるベトナム投資(会計・税務)
講師:(株)フェアコンサルティング ベトナム拠点長 讃岐修治
①日系企業が直面している問題点(入国ビザ・内部監査対応など)
②投下資本の回収方法
③不動産投資のインパクト
④税務調査の事例
休憩(5 分)
(3)16:00~16:45 コロナ禍におけるベトナム投資
(法務・労務/最新ビジネス動向)
講師:明倫国際法律事務所 代表弁護士・弁理士 田中雅敏
①コロナ下のベトナム投資環境とビジネス展開の注意点
②最新の制度変更等(投資法、企業法、労働法改正)
③九州からの進出/事業展開
④知的財産/IT関連についての最新の動向
⑤人材教育/高度人材活用に関する現状と関連法令
(4)16:45~17:00 質疑応答(質問者による書き込み形式)
■参加料
無料(定員:100 名 ※先着順)
■申込方法:以下URL よりお申込ください。
https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0056904A
■申込締切
9 月30 日(水)23:59
■問合せ先
ジェトロ福岡(担当:関根) Email:FUK@jetro.go.jp