記事一覧

経済産業省主催の【J-Startup Impact】に選定されました。 | KAPOK JAPAN(株)

本年度より、インパクトスタートアップ*に対する認知向上や支援の気運醸成に向けて、潜在力の高いインパクトスタートアップへの集中支援を行う「J-Startup Impact」が設立され、約500もの企業から応募があり、ロールモデルとなることが期待される30社が選定されましたが、同社はその内の1社となりました。

選定企業に対しては、国内外の大規模イベントへの出展支援、海外現地支援、入札機会の拡大、民間企業とのマッチングといったJ-Startupにおける支援に加え、インパクトの測定・管理やグローバル認証取得等に関する専門家相談窓口の活用推進、各種イベント等での国内外に向けた発信・PR支援等を実施されます。

*インパクトスタートアップとは、社会的・環境的課題の解決や新たなビジョンの実現と、持続的な経済成長をともに目指す企業のこと。

 

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

「あわぎんアクセラレーター2023」の協業スタートアップ企業として採択されました | ヨクト(株)

同社は、徳島県下の地域経済の活性化に貢献していくことを目的としたオープンイノベーションプログラム「あわぎんアクセラレーター2023」(阿波銀行とCreww(株)の共催)の協業スタートアップ企業として、テクノロジー×ヘルスケアであるプロダクトを評価されて採択され、(株)浜田農園(本社:徳島県小松島市)との協業によるブラッシュアップ事業を行います。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

EV充電インフラ事業を展開する(株)DUALホールディングスと業務提携を開始 | (株)ファイバーゲート

同社は、EV充電インフラ事業を行う(株)DUALホールディングス(本社 / 東京都品川区)との業務提携を開始しました。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

アラブ首長国連邦の駐日大使が同社オフィスに来所 | メドメイン(株)

2023年7月28日(金)、アラブ首長国連邦のShihab Ahmed Mohamed Abdulrahmaim ALFAHEEM駐日大使が同社オフィスに来社しました。
同社の会社・事業紹介のほか、ドバイにて開催されたArab Health 2023への出展についても紹介し、今後の中東展開への取り組みについて、飯塚代表と意見を交換しました。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

ヘッドスプリング社と集合住宅向け分散型蓄電制御システムの実証実験開始 | (株)ファイバーゲート

同社と、パワーエレクトロニクス製品メーカーのヘッドスプリング(株)は、集合住宅向け分散型蓄電制御システムの実証実験を開始しました。

本実証実験では、ファイバーゲートの新世代型SDGsエコロジーマンションにヘッドスプリングの分散型蓄電制御システムを導入します。
蓄電池間で電力を平準化することにより、太陽光発電によるエネルギーを最大限有効活用することにより、建物全体の電気料金を低減させることを目的としています。

 

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL