SERVICE MENU
サービスメニュー
当事務所は、オーダーメイドで適切なサービスをご提供しておりますが、さらにご利用頂きやすいように、
ご要望の多いサービスを、パッケージでご用意しております。
各パッケージの内容等につきましては、ご遠慮なくお問い合わせください。
COLUMNコラム
-
一般企業法務等
2023.03.06
道路交通法施行規則改正(安全運転管理者の業務)について
執筆者:弁護士 澁谷和利 第1 はじめに 道路交通法施行規則(以下略)について一部改正がなされ、令和4年4月1日から施行されることとなりました。 本稿では、令和4年4月1日施行の改正内容をご案内した上で、その対策についてご説明しております
-
国際ビジネス
2023.03.03
【中国】「上海市就業促進条例」施行
執筆 フォーリンアトーニー 姚 綺 就業促進するため、2023年2月25日、上海市第十六回人民代表大会常務委員会会議で、「上海市就業促進条例」(以下、「条例」という)を議決した。条例は、2023年3月1日より施行する。これは、2006年3
-
一般企業法務等
2023.02.07
パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージについて
執筆者:堀田明希 1 パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージの策定 令和3年12月27日、内閣官房 (新しい資本主義実現本部事務局)、消費者庁、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、公正取引委員会は、原油価格の高騰や
-
企業経営・販売・広告
2023.02.06
取引DPF(デジタルプラットフォーム)消費者保護法の施行
執筆者:池辺健太 1.取引DPF消費者保護法(2022年5月1日施行) 「取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律」、通称「取引DPF消費者保護法」が、2022年5月1日に施行されました。 新型コロナウイルス感
-
一般企業法務等
2023.02.03
改正公益通報者保護法
執筆者:髙崎慎太郎 1 2022年6月1日、改正公益通報者保護法が施行されました。 公益通報者保護法が施行されて以降も企業不祥事が後を絶たない中、本改正により、事業者自ら不正を是正しやすくするとともに従業員がより安心して通報を行いやすくして
-
一般企業法務等
2023.02.02
デジタル社会形成整備法による借地借家法改正
執筆者:吉田幸祐 1.デジタル社会形成整備法による法改正 「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」が令和3年5月19日に公布されました。本改正法では、行政や民間の各種手続における押印・書面に係る制度の見直しのため、48
INFORMATION新着情報
- すべて
- お知らせ
- セミナー・法律相談
- 法令情報等
-
-
2023.03.17
セミナー・法律相談
4月1日【雇用労働相談】のご案内《池辺健太弁護士》
-
2023.03.06
セミナー・法律相談
3月20日【知財専門家による無料個別相談会(熊本)】のご案内《田中雅敏弁護士》
-
2023.03.01
セミナー・法律相談
3月15日 【海外ビジネス法務相談会】のご案内 《田中雅敏弁護士》
-
2023.02.21
セミナー・法律相談
3月7日 【西福岡青色申告会 無料法律相談】のご案内《池辺健太弁護士》
-
2023.02.20
セミナー・法律相談
3月6日【企業向け法務力向上セミナー ~“法務の力”を活用し、新規事業やイノベーションを創出する~】開催のお知らせ《田中雅敏弁護士》
-
2023.02.13
セミナー・法律相談
最新版中国語フォントセミナー 中国国家標準規格(GB18030-2022)対応に向けて《森進吾弁護士》
-
2023.02.03
セミナー・法律相談
2月22日【ベトナムにおける債権回収難航事例と対策 ~コロナ禍・コロナ後も拡大中の信用リスクと保険ニーズの裏側~】webセミナーのご案内《原智輝弁護士》
-
2023.02.01
セミナー・法律相談
2月22日【何でも聞ける「ホンネの企業法務」 ~弁護士への相談ライブ~ 第三部:法務担当の契約書業務をレベルアップさせるには? 編】《田中雅敏弁護士》
-
-
-
2023.01.19
お知らせ
ベトナムオフィスの旧正月に伴う休業に関するご案内
-
2022.12.28
お知らせ
ベトナムオフィスの年末年始の営業日に関するご案内
-
2022.12.27
お知らせ
福岡・東京事務所 年末年始の営業日に関するご案内
-
2022.10.25
お知らせ
10月25日 西日本新聞Web版(西日本新聞me)掲載のお知らせ《盛一也弁護士》
-
2022.09.21
お知らせ
10月25日より、「企業法務人材育成プログラム」の後期開講コースが順次スタートします
-
2022.09.01
お知らせ
「MEILINチャンネル」新着動画がアップされました
-
2022.08.31
お知らせ
ベトナムオフィス休業日に関するお知らせ
-
2022.07.15
お知らせ
「BUSINESS LAWYERS」HP掲載のお知らせ《田中雅敏弁護士・盛一也弁護士》
-
-
-
2023.03.17
セミナー・法律相談
4月1日【雇用労働相談】のご案内《池辺健太弁護士》
-
2023.03.06
セミナー・法律相談
3月20日【知財専門家による無料個別相談会(熊本)】のご案内《田中雅敏弁護士》
-
2023.03.01
セミナー・法律相談
3月15日 【海外ビジネス法務相談会】のご案内 《田中雅敏弁護士》
-
2023.02.21
セミナー・法律相談
3月7日 【西福岡青色申告会 無料法律相談】のご案内《池辺健太弁護士》
-
2023.02.20
セミナー・法律相談
3月6日【企業向け法務力向上セミナー ~“法務の力”を活用し、新規事業やイノベーションを創出する~】開催のお知らせ《田中雅敏弁護士》
-
2023.02.13
セミナー・法律相談
最新版中国語フォントセミナー 中国国家標準規格(GB18030-2022)対応に向けて《森進吾弁護士》
-
2023.02.03
セミナー・法律相談
2月22日【ベトナムにおける債権回収難航事例と対策 ~コロナ禍・コロナ後も拡大中の信用リスクと保険ニーズの裏側~】webセミナーのご案内《原智輝弁護士》
-
2023.02.01
セミナー・法律相談
2月22日【何でも聞ける「ホンネの企業法務」 ~弁護士への相談ライブ~ 第三部:法務担当の契約書業務をレベルアップさせるには? 編】《田中雅敏弁護士》
-
-
-
2022.12.15
法令情報等
ベトナム国内企業が海外から融資を受ける場合の規制の改定
-
2022.11.17
法令情報等
ベトナムにおける労働者の試用規制
-
2022.08.19
法令情報等
【ベトナム】現地法人の所在地移転時の注意点
-
2022.07.08
法令情報等
【ベトナム】債権管理読本 ~第1回 取引債権と紛争解決コスト比較について~
-
2022.06.17
法令情報等
ベトナムの付加価値税(VAT)に関する改正案について
-
2022.05.12
法令情報等
問題従業員に対するベトナム労働法上の対処法
-
2022.05.12
法令情報等
ベトナムにおける産休中従業員の早期職場復帰について
-
2022.03.02
法令情報等
ベトナムにおける付加価値税の減税措置について
-
MEILIN CHANNEL PICKUP
明倫チャンネル 新着ピックアップ
-
MEILIN CHANNEL
MEILINチャンネル
経営者や法務担当者向けの、ハイレベルなコンテンツ動画集です。当事務所の豊富な企業法務のノウハウと知識が詰まった、実践的で役に立つ内容となっています。経営のヒントや社内研修素材としてお使いい下さい。