同社は、好評につき、第三回目のセミナーを開催します。
今回は福岡大学病院 病理部・病理診断科 講師の古賀 佳織先生が、「バーチャルスライドを活用した皮膚病理診断-脱毛症生検の病理診断-」について講演します。病理医の方だけでなく、病理に関わる他診療科の方にも必見の内容です。
同社は、好評につき、第三回目のセミナーを開催します。
今回は福岡大学病院 病理部・病理診断科 講師の古賀 佳織先生が、「バーチャルスライドを活用した皮膚病理診断-脱毛症生検の病理診断-」について講演します。病理医の方だけでなく、病理に関わる他診療科の方にも必見の内容です。
同社は、2023年6月22日(木)より、冷却マット「Qurra(クルラ) ひえマット」の先行販売をMakuakeにて開始しました。PCM素材を用いた冷却マットで-5.8℃の冷却効果があり、ひんやり感が5時間長続きするとのことです。
「ひえマット」は開始当日に目標金額を達成し、わずか1日で応援購入額が70万円を超える注目商品となっています。
このたびKAPOK KNOTの新コレクション「KAPOK KNOT HOME」の新作お披露目会が、6月23~24日ストアにて開催されます。
期間中は、新作HOMEアイテムが20%OFFでお求めいただけます。
同社は、2023年5月3日〜5日の期間、カリフォルニア州サンタクララで開催されたTiEcon2023*において、テクノロジー系スタートアップから50社を選抜して表彰する「TiE50 Awards」を受賞しました。
これは、同社のマイクロサージャリー支援ロボットの事業化を目指す取り組み及びその技術背景が高く評価されたものです。
*TiEconはシリコンバレーを本部とする世界最大の企業家支援非営利組織TiE(The Indus Entrepreneurs)が主催する、企業家、大企業経営層、投資家を対象とした世界最大のテクノロジー系ビジネスカンファレンス。
同社は、IBM出身のAIスペシャリストと医師による”深呼吸がもたらす人体への作用と心の働き”に着目をし、これまでにないQOLを高めるプロダクトとして、化学のエッセンス(CBD)、医師の知見(深呼吸)、とテクノロジーを融合させた新発想の深呼吸デバイスである”MUZE”を開発し、5月15日(月)より、正式に販売を開始します。
同社は”Wellness+Technologyの推進で、不必要なストレスから解放される世界”の実現を目指している会社です。
今回は、その実現に向けた第一歩として、MUZEをリリースするに至りました。
MUSEの詳細は、下記リンク先にてご確認下さい。
https://muze-japan.com/
(クリックすると、MUSEの商品公式サイトが開きます)