記事一覧

ブランド初の常設店を渋谷 MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)にオープンしました。| KAPOK JAPAN(株)

9月17日(土)、KAPOK KNOTブランド初の常設店を、渋谷 MIYASHITA PARKにオープンしました。
【KNOT LAB:「つくる」と「つかう」を「つなぐ」ラボ】というコンセプトで、商品の購入だけでなく、素材から服が出来上がるまでの工程を肌で感じ、知的好奇心を刺激する新体験を届けるコンセプトストアです。

■新店舗情報
KAPOK KNOT MIYASHITA PARK STORE
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-20-10
MIYASHITA PARK South 2F

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

九州パンケーキカフェの姉妹ブランド 「九州パンケーキのワッフル」が誕生。海外1号店を台湾・台北市にオープン | (株)九州テーブル

同社は、九州パンケーキカフェの姉妹ブランドとなる「九州パンケーキのワッフル」の海外1号店となる基幹店を台湾・台北市に令和4年8月29日にオープンしました。メニューは九州産の小麦・雑穀から作る焼きたてのワッフルとパフェ、ドリンクなどカジュアルに楽しめるスイーツを取り揃え、全てテイクアウトにて提供します。

店名:九州パンケーキのワッフル 台北榕錦店 (九州鬆餅瓦芙台北榕錦店)
住所:台北市大安區金華街137號

また同社は、台湾にて九州パンケーキカフェを展開する千康グループ 旁庫奇國際有限公司(本社:台北市萬華区 代表:蔡景明)と台湾における「九州パンケーキのワッフル」エリアフランチャイズ契約を締結し、今後は台湾各地での展開も目指します。また、日本国内においては、九州地方を中心として催事やPOP-UP(期間限定)での出店などを行なっていく予定です。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

4GPi、Pi-protect、Pi-field 同社 3 製品が IIJ の動作確認済みデバイスに | メカトラックス(株)

同社の4GPi、Pi-protect、Pi-field が、(株)インターネットイニシアティブ「法人向けモバイル通信サービス(フルMVNO)IIJモバイルサービス/タイプI」の動作確認済みデバイスとして登録されました。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

⽇本IPの越境を⽀援。東映特撮「ビーロボカブタック」の中国展開をスタート | (株)unbot

同社は、東映制作の特撮テレビドラマ「ビーロボカブタック」の中国展開のサポートをスタートしました。⽇本のIPを中国で展開し、中国ビジネスの最⼤化を⽀援します。
記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

福岡市の「福岡市Well-being&SDGs登録制度」の「マスター」に登録されました。 | スリーアール(株)

福岡市Well-being&SDGs登録制度とは、働く人のWell-beingの向上とSDGsの達成に向けて取り組む事業者を、福岡市が応援する制度です。「パートナー」と「マスター」の2つの区分があり、取り組みの宣言を行う「パートナー」に対して、マスターは具体的な行動が求められます。 これらの取り組みが認められ、同社は「マスター」での登録となりました。
記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL