記事一覧

社名・ロゴマーク変更、およびコーポレートサイトリニューアルのお知らせ | スリーアール(株)

スリー・アールシステム株式会社は、新たなイメージ認知とその向上を目指し、2022年4月1日より下記の通り、社名・ロゴマークを変更しました。
【新社名】 スリーアール株式会社 
(旧社名) スリー・アールシステム株式会社

※社名変更はスリー・アールシステム株式会社のみであり、他のグループ企業は変更ありません。ただし、ロゴマークについてはグループ会社も全て変更となります。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

子宮頸がん検診を高精度に迅速化する病理AIの開発に成功 ~ Cancersに論文が掲載(Cancers / 特集号: Artificial Intelligence in Oncology)~| (株)メドメイン

Deep Learning(深層学習)を用いることで、子宮頸がん検診で使用される液状化細胞診デジタル標本において、がんを含む上皮性腫瘍を疑う病変の存在をスクリーニングする人工知能の開発に成功しました。今回開発した人工知能を用いることで、液状化細胞診による子宮頸がん検診のスクリーニングの迅速化ならびに精度の向上と均質化が期待されます。

また、この開発に関する論文をMDPI(https://www.mdpi.com)が発行するCancersに投稿し、2022年2月24日にArtificial Intelligence in Oncologyの特集号にて掲載されました。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

『全国賃貸住宅新聞』に新世代型SDGsエコロジーマンションに関する記事が掲載されました | (株)ファイバーゲート

全国賃貸住宅新聞2022年4月4日号に、新世代型SDGsエコロジーマンション「Reunir Gracias 川口」に関する記事が掲載されました。

掲載ページ(外部サイト):全国賃貸住宅新聞サイト内記事ページhttps://www.zenchin.com/news/content-405.php
※当記事は有料登録会員のみ閲覧可能です

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

JR九州・ビジネスコンテスト(ピッチ)参加者募集開始 !!

当事務所がパートナーとなっております、JR九州のインキュベーション施設『Q』で、とても魅力的なピッチイベントが開催されます。
JR九州が初めて開催する「タスクフォーカス型」ビジネスコンテスト”Quest for the best” で、そのウェブサイトが公開されました。

JR九州グループ各社の企業タスク解決にフォーカスした企画アイデアコンテストで、4つのタスク(課題)の中から、挑戦したいタスクと協業したい企業を選んでご参加いただけるそうです。
採択されれば、JR九州グループ各社と実際に協業するチャンスがあるという、魅力的なイベントになっています。

「タスク」や「企業詳細」の詳しい情報は、事前説明会にて発表されるので、ご興味のある方は事前説明会に是非エントリーしてみてはいかがでしょうか。

詳しくは公式ウェブサイトよりご確認ください。
https://q.jrkyushu.co.jp/lp/questforthebest/
(クリックすると、JR九州のインキュベーション施設『Q』のサイトに移動します)

 

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

Forbes JAPANにKAPOK KNOTが取り上げられました。| KAPOK JAPAN(株)

今月号のForbes JAPANの、「スモール・ジャイアンツ」のNEXT SMALL GIANTS企画にて、
KAPOK KNOTが取り上げられました。

ウェブサイトURL