記事一覧

「健康博覧会2022」女性向けのフェムテックゾーンへ出展 | (株)グリーンハート

同社は「健康博覧会2022」女性向けのフェムテックゾーンへ出展中です。

現代人は亜鉛をはじめとしたミネラル不足で、特にミネラルバランスが崩れやすい妊娠時系列®︎(婚活期・妊活期・妊娠期・産後期)の女性には様々な不調が出やすくなるそうです。
そこで、同社ではミネラルバランスを整えるために
・臨床研究に基づいた個別最適性の食育理論【ミネラルヘルス®︎】
・体内のミネラルチェック
・関連商品【つきみちるシリーズ】
を提供しています。

ブースの来場特典(数量限定)として、体内の栄養学的状態を短時間でチェックする3つのアイテム(ミネラルバランス測定、糖化度チェック、体内の酵素体質診断)のうち1つを無料体験できま

名称:健康博覧会2022(第40回)
   FOOD DESIGN EXPO
日時:2022年2月8日(火)・9日(水)・10日(木) 
         10:00~17:00
会場:東京ビックサイト南ホール (東京都江東区有明3-11-1)
   https://www.bigsight.jp/

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

エンジェルプラン(完全無料型顧問契約)の1社が決定いたしました。 |【F.МED株式会社】

F.МED(株)(下村景太代表)は、「マイクロサージャリー支援用ロボットシステム」という医療機器の開発を手掛けています。
同社は、より多くの患者さんにより優れた生活をしてもらいたいという想いのもと設立され、それが事業への原動力になっています。

非常に繊細な動作を要求されるマイクロサージャリー(微小血管吻合)をロボットで支援し、術式の標準化と均霑(きんてん)化を目指しています。また、より優れた手術環境の提供による術者の心身の負担軽減も目指しています。

私たちも、リーガルサービスを通じて全力でそのお手伝いをさせていただきます。

ウェブサイトURL

国内ブランド初! 自社アウター全製品のカーボンフットプリント(CO2・温室効果ガス排出量)を算出 | KAPOK JAPAN(株)

この度、自社製品の製造過程から廃棄に至るまで排出される「カーボンフットプリント」を算出しました。
サンフランシスコ発のサステナブルなライフスタイルブランド 「Allbirds(オールバーズ)」が2021年4月に発表した「ライフサイクルアセスメント(LCA)ツール」を参考に計算しています。

2022年2月10日(木)に日本橋のショールーム「Farm to Fashion Base」にてメディア向けの結果発表イベント及び、Allbirds日本法人 代表の竹鼻圭一氏とのトークイベントを実施します。
そして同日より、全アイテムのカーボンフットプリントを店頭の製品タグと商品ページに開示します。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

NHK「ニュース地球まるわかり」にて取り上げられました | KAPOK JAPAN(株)

NHK「ニュース地球まるわかり」の2022年2月6日の放送回にて、「砂漠に衣服の山 大量廃棄の現場で何が」というテーマの中で、地球に優しいアパレルブランドとしてKAPOK KNOTが取り上げられました。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

「乳腺非浸潤性乳管癌」を病理組織デジタル標本から検出可能に~ Springer Nature社が発行する「Virchows Archiv誌」に論文が掲載 ~ | 【メドメイン(株)】

メドメイン株式会社は、Deep Learning(深層学習)を用いることで、乳腺の病理組織デジタル標本において、非浸潤性乳管癌を浸潤性乳管癌と識別する人工知能の開発に成功しました。

また、この開発に関する論文をSpringer Nature社が発行するVirchows Archivに投稿し、2022年1月25日に掲載されました。

記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL